TDKは、1970年代においては企業名ではなく、東京電気化学工業株式会社の頭文字を取ったブランド名であった。 元々はフェライトコアを生産する会社であったようだが、その技術を応用して1950年代には磁気テープの生産を開始している。 カセットテープは、日本のカセット草創期である1966年に発売を開始。1968年には世界初の音楽用カセットテープとされる「SD」をアメリカで発売した。 その後、1970年代にはD、AD、SAなど、日本のカセットを代表する製品を送り出し、カセットの一大メーカーとなった。 本展示館では、同社の海外向け製品(現地生産品含む)も併せて展示している。 |
海外向け製品はこちら
ノーマルポジション用テープ(TypeT)
![]() |
CASSETTE |
![]() |
SD(初代) |
![]() |
SD(初代・後期版) |
![]() |
F |
![]() |
LOW NOISE |
![]() |
D(初代) |
![]() |
SD(ストライプパッケージ) |
![]() |
ED(初期型) |
![]() |
ED(Precision cassette half) |
![]() |
AD(初代) |
![]() |
D(第2世代型) |
![]() |
AD(第2世代型) |
![]() |
OD(初代) |
![]() |
OD(第2世代型) |
クロムポジション用テープ(TypeU)
![]() |
KR(初代) |
![]() |
KR(ストライプパッケージ) |
![]() |
SA(初代) |
![]() |
SA(Precision cassette half) |
![]() |
SA (Improved) |
![]() |
SA(第2世代型) |
![]() |
SA-X(初代) |
メタルテープ(TypeW)
![]() |
MA-R(初代) |
![]() |
MA(初代) |
その他
![]() |
カセットヘッドクリーナ |
![]() |
ゴールデンカセット(1973) |
![]() |
カセット郵便 |
![]() |
エンドレスカセット EC |
![]() |
ゴールデンカセット(1978) |
![]() |
AD DEMONSTRATION TAPE |
![]() |
TDK SPECIAL SOUND |
![]() |
SA-X DEMONSTRATION TAPE |
海外向け製品
展示品一覧TOP