
品 名: | カセット郵便20 (C-20) |
販売時期: | 1975年頃? |
テープ種別: | TypeT |
価 格: | ¥420 |
コメント: |
カセットテープと郵送用のプラケースがセットになった製品である。 ケースの裏面が宛先等を記載する側になっており、カセットをこのプラケースに入れ、切手55円(当時の100グラムまでの定形外郵便の料金)を貼れば、そのままポスト投函で郵送することができた。 ケースの表面に描かれているカラーイメージから、カセット本体は当時の「D」の同等品と思われる。 しかし、カセット本体のラベルは本製品独自の仕様になっており、録音可能時間も「D」ではラインナップされていないC-20(片面10分)となっている。 携帯電話など無く、市外通話も高額(東京→大阪で1分当たり100円以上だった思う。)であった時代に「生の声」を遠方に送る手段として、音声録音したカセットを郵送することが多かった。 手軽にカセットを郵送できる本製品は、そういう時代ならではの製品であった。 |
カセット本体