
品 名: | C-60K |
販売時期: | 1971〜72年 |
テープ種別: | TYPE T |
価 格: | ¥380(C-30K) ¥550(C-60K) ¥850(C-90K) ¥1,150(C-120K) |
コメント: | ソニーのLNタイプ製品である「COMPACT CASSETTE」を独自のプラケース入りにした製品である。 本製品のケースは、いわゆるフィリップス型のプラケースとは異なり、本の表紙のようなプラスチックカバーでインデックス部やテープ露出面を保護する独特の形状をしており、後のスリム型のプラケースよりもコンパクトである。 ケースの色は、紙箱入り製品と同様にカセットの録音時間別のカラーで、黄(C-30)、赤(C-60)、緑(C-90)、水色(C-120)となっている。 中のカセット自体は「COMPACT CASSETTE」と全く同じものである。 ケース入り製品のほか、ケースのみの販売もされていた(3個1組で200円)。 大変にコンパクトで機能的、簡素だが洗練されたこのケースのデザインは本製品だけでは終わらず、1983年に発売された「Walkman」カセットで復活している。 |
パッケージ(C-60)
パッケージ(C-90)
パッケージ(C-120)
カセット本体(「COMPACT CASSETTE」の展示へ)
(参考)「Walkman」カセット