
品 名: | CASSETTE TAPE 音楽専用 120 |
販売時期: | 1970年代中頃? |
テープ種別: | TypeT |
コメント: |
スーパーマーケットチェーンの西友ストアー(現:西友)が独自ブランドで販売したスーパーLHタイプのカセットである。 パッケージ裏面に「このテープは西ドイツBASF社のものを使用し日本で製造しました。」と表示されていることから、当時のBASF「LHS」相当のテープが使われているのかも知れない。 また、カセット本体には「TFT (TROUBLE FREE TECHNOLOGY)機構」というものが内蔵されているが、これは、BASFの「SM」(Special Mechanics)と同様のもので、左右のリールに乱巻き防止のための爪状のテープガイドが付いているものである。 パッケージは、シルバーメタリックのコート紙を使って印刷されているため高級感があり、曲線で描かれた黒と銀の縞模様が印象的である。 しかし、カセット本体ラベルの方は薄い紙に単色刷という、パッケージの豪華さに較べると大変質素なつくりである。 質素だが実用品としては使いやすく、こういうコストカットの手法がいかにもスーパーのPB製品らしいところだと思う。 |
カセット本体