
品 名: | LOW-NOISE BUBU C-90 |
テープ種別: | TypeT |
販売時期: | 1970年代中頃 |
価 格: | ¥290(C-60) ¥470(C-90) |
コメント: |
ダイエーが「BUBU」という当時のプライベートブランドで販売していたLNタイプのカセットである。 「BUBU」は当時のダイエーが主に家電商品に使っていたブランドで、メーカー品に較べて安価な価格設定がされていた。 本製品の470円という価格は、当時の各メーカーのLNタイプC-90が600〜650円だったのに較べると2〜3割程度安い設定であるが、同じBUBUの上位グレードである「LOW-NOISE HIGH-OUTPUT」とは60円しか違わないため、お得感がやや薄い印象ではある。 パッケージやカセット本体の意匠は「LOW-NOISE HIGH-OUTPUT」とほぼ同じだが、パッケージのベース色が白なので、よりシンプルな印象になっている。また、プラケースも白色の素材のものが使われている。 「LOW-NOISE HIGH-OUTPUT」も同様だが、BUBUのカセットは、パッケージに大きく「C-90」と書かれてる文字はグリーンのカラー印刷となっているにもかかわらず、カセット本体ラベルはオレンジ色で印刷されているため、使っているとちぐはぐな感じを受ける。 製造元は定かでないが、パッケージ裏面に「MADE IN JAPAN」の表示があり、カセット本体ハーフの色は富士フイルムの「FL」に似ている。 |
カセット本体