
品 名: | HIGH ENERGY CASSETTE C-60HE |
販売時期: | 1971年〜 |
スペック: |
テープ種別 TypeT 磁性体 コバルト添加γ-酸化鉄(高密度ハイエナジー磁性材) 最大残留磁束密度 1,500ガウス 保磁力 320エルステッド 動作バイアス 100%(規準テープ比) 感度 +2.5dB(333Hz、 〃 ) +3.0dB(6.3kHz、 〃 ) +3.5dB(12.5kHz、 〃 ) |
価 格: | ¥750(C-60) ¥1,200(C-90) |
コメント: |
スコッチブランドのスーパーLHタイプのカセットで、磁性体にコバルトを添加した酸化鉄を使った初めてのカセットテープである。 同社の#271テープと比較すると出力は約2倍、SN比は3〜6dBの向上となっているが、ほぼ同じバイアス量で使えるため、クロムポジションを持たないデッキでも使える高性能テープとして登場した。 テープ表面は鏡面仕上げがされており、また、裏面にはカセットでは初めてとなるバックトリートメント処理がされ、テープの走行性も向上させている。 パッケージは金色をベースに録音時間別のカラー(C-60=赤、C-90=緑)を使い、独特の雰囲気を持つデザインとなっている。 また、プラケースはイエロー、カセット本体も黄色味がかかった半透明のハーフ、本体のラベルにも金色が使われるなど、高級感を出そうとしたのか全体にゴールドを意識した色使いとなっている。 |
パッケージ(C-90)
カセット本体(C-60)
カセット本体(C-90)