画像提供: | JHF 様 |
品 名: | SONY MAGAZINE-MATIC DEMONSTRATION TAPE |
発売時期: | 1966年頃 |
投稿者からのコメント: |
以前入手した、ソニー初のカセットレコーダー、TC−100(画像4,5枚目)の中に入っていたデモンストレーションテープです。 久々に出してみたら、以前投稿したマガジンテープと同じデザイン、ケースでした。(画像2枚目) 未開封なのでカセット本体は取り出していませんが、インデックスと特殊ケースのデザインはまったく一緒です。 長さは60分、そして、本体のレーベルに「1966年に焼いたよ」の表示がありました。(画像3枚目) ちなみに、TC−100の発売も1966年です。 |
館長コメント: |
前回投稿いただいたマガジンテープに引き続き、TC-100附属品のデモテープとはさらに凄い物が出てきましたね。
このような超超超レア物が、しかも、未開封とは・・。 1966年著作権表記のデモテープがこのプラケースに入って密封されているということは、このプラケースが1966年頃からあったということになります。 プラケース自体にはデモテープの表示がないため、デモテープ専用の物ではなく、汎用品と思われます。 ということで、当時の生テープ(初代マガジンテープ)もこのケースに入って販売されていた可能性が高くなりました。 何が録音されているのか? 興味はありますが、このような国宝級のカセットを開封するのはどうかと思いますし(笑)。 中身のコンテンツはキングレコードへの委託録音なのですね。そういえば、当時まだCBS/SONYは無かったんでしたっけ? |
本 館