
品 名: | CLASSIC C-60 |
販売時期: | 1976年〜 |
テープ種別: | TypeV |
価格: | ¥850(C-45) ¥1,000(C-60) ¥1,400(C-90) |
コメント: |
Scotchブランドのフェリクロムテープである。 カセット本体のハーフが、「Master」でも採用された「精密クリスタルハーフ」へ変更された。 この「精密クリスタルハーフ」は日本製で、寸法公差がIEC規格の1/3という高精度のものであった。また、ハーフ全体は半透明だが、ヘッドやピンチローラーが入る部分は透明にしてあり、テープの走行状態がよく見えるようになっている。 本製品のテープ自体の仕様変更はなく、製造も引き続きアメリカで行っていたようで、そのため、テープを輸入して日本国内でハーフに組み込んでいたようである。 パッケージの基本デザインは従来と同じだが、プラケースが半透明のものに変わり、インデックスカードも日本語表記に変更されるなど、日本国内向け専用の仕様となった。 |
カセット本体